5月26日(日)松本市神田の千鹿頭池(ちかとういけ)を散策、そこで松本市在住のアマチュアカメラマンのSWさんとお会いしました。最近カモシカや野鳥などを撮影されたとのこと、それらの写真を提供いただくことが出来ましたのでご紹介いたします。
5月9日千鹿頭池の南側斜面でカモシカを撮影。
歩くカモシカに遭遇
くつろぐカモシカ
眠るカモシカ
見つめるカモシカ
4月16日弘法山でノスリを撮影。
上空を旋回して獲物(トカゲ)を食べる
群れることのない孤高のノスリ
上高地開山祭に行きルリビタキを撮影。
雪に打たれるルリビタキ
雪に打たれて佇むルリビタキ
瑠璃色の羽毛が特色のルリビタキ
開山祭の上高地にて
雪の舞う上高地
瑠璃色の羽毛が特色のルリビタキ
オオルリ撮影
木に止まるオオルリ
オオルリ
オオルリ
中山の二山にてキジを撮影。
メジロを撮影。
桜にメジロ
梅にメジロ
カワセミを撮影。
千鹿頭池にて撮影
長いくちばしと鮮やかな水色の体が魅力
水中へダイビングして小魚を捕えます